最近、某青年経済人の集まりでいただいた
日英ビジネス翻訳の案件....
東南アジアを中心に
中小企業のマーケットシェア獲得のための動きが活発のようですね。
今回は自然エネルギー関連のお仕事です。
通訳の時もそうですが、特定の業界の知識や常識といったものを事前に
調べておくことが肝要ですね。
通訳と異なり翻訳は、
文章で残るものなので、より慎重に語彙選択、
訳文の言い回しが原文の意味をしっかりと抑えているかに注意を払いながら
作業を進めていきます。 まさに "On-the-Job training" (OJT)
経験値上がれば上がるほど、知識と見識が増えていくとが実感できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿